まぁ、いいんじゃないの?
2006年6月30日コメント (4)私の居る事務所には3人しか所属してる人間がいない。
営業所長兼営業の上司。
お客さんを回って収集するドライバーさん。
事務(雑務)の私。
さっきドライバーさんから電話が入って、
「来月で退職します」と。
へぇ。
そう。
まぁ、いいんじゃないの?
私がこの会社に来て1年半。
ず〜っと「辞める、辞める」って言ってたものね。
つーか、これでホワイトデーに手作りクッキー貰わないで済むのね。
それだけでも気が晴れる想いです。
新しい人探させられるんだろうなぁ。
誰か、トラック運転したい方いませんか?
コメント
手作りクッキーフロム男かぁ・・・
想像しただけで嫌ね。
これで文字通り、例の上司と二人っきりですな。
お疲れ様どす。
ホントにうちの会社でいいのか?
面接受ける前にもういっかい自分の人生について考えた方がいいぞ。
言っておくが本当に理不尽な会社だぞ。
ドライバーさんは仙台〜真室川(山形県と秋田県の県境)まで毎日往復なのに、
1ヶ月中20時間までの残業は無償、21時間目から初めて残業扱いになるんだぞ?
しかも仙台〜真室川(山形県と 略)往復なのに高速使っちゃいけないから
片道3時間かかるんだぞ?
挙げ句休憩は1時間で回るクリニックさんは5件とかなんだぞ?
どうしても8時間越えるのに20時間以下は 略 なんだぞ?
おいらも先週は勤務時間内は暇暇だったのに、
退社時間過ぎてから上司から電話来て「ごめん、これやって」って言われて
10時間労働が3日もあったんだぞ?
本当にこんな会社でいいのか???????
でもドライバーさんは必要だから、辞めるまでの1ヶ月の間に新規採用しますよ。
ちなみに28歳男性、多分彼女いない歴=年齢、下手すると童貞な男でした。
友達もあんまりいないだろうな、あのタイプは。
だからホワイトデーに手作りクッキーなんて渡せるんだろうな。
きも。
海賊王の方が楽そうだな・・・
でも、そんな状況のドライバーさんでも
可愛そう、なんてちっとも思えなかったでしょ?
『多分彼女いない歴=年齢、下手すると童貞』
なんて評価な位だから(笑)
でもドライバーさんの仕事に対する態度も悪かったですけど。
どうやら新規採用は見送るようです。
本社から毎日収集に来るようです。
それはそれでたいへんそうだなぁ・・・