調子の悪い時は、いやな事が重なるもので。
早退して消防設備点検が早い時間に終わったので、買い物に出かけようかと
思っていたら、梅雨らしいざあざあ降り。
しかも天気予報が「この後更に強まる」ってゆーのでおでかけ取りやめ。
おとなしく部屋にいたらいつのまにかうとうとして寝てしまいました。
ご飯作ったり漫画本呼んだりしてたら、それは突然やってきた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 テ レ ビ 故 障



 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
マジですか・・・・・・  (--;
 
いや、2,3日前から兆候はあって、テレビ見てると
「プツ プツ」って音がたまにしてたのですよ。
アンテナの具合か、アンテナとテレビを結ぶコードの具合だと思ってた・・・
 
今朝めざましテレビを見てる時に、画像が半分からゆがんで、
本格的にやばいなあとは思ってたんだけど。
その時はアンテナのコードを抜いて差しなおしたら元に戻ったんで
もうちょっと大丈夫だろうと腹をくくってたのに。
思わぬ早さで逝ってしまわれて・・・・・・・  orz
も〜どうしてくれよう・・・・・・・
 
このテレビは仙台に住み始めてからずっと使ってる。
今まで洗濯機もCDプレイヤーもオーブントースターも壊れたけど、
こいつは長生きしてると改めて思った。
多分、原因は湿気。
このままじゃPCも洗濯機(実は3代目)もレンジもイカれてしまいそうな程、
この部屋は湿気がこもる。
とりあえずエアコンをドライに設定してるけど、それでも湿気が気になる。
明日は会社帰りに水取ぞうさんを買ってこなきゃ。
つーか今日買ってくれば良かった!!!!
週末は安い除湿器を探して街をふらふらせねば。
つーかネットで見た限り、除湿器って高いね  (’A`)
水に耐えうる電化製品だから??
その割に、加湿器は安いのね。
あ〜安いのでいいから除湿器マジで買う!!!!!!!
また予想外の出費だ〜
参った〜
 
テレビを買い換える余裕が今ないよ。
 
取り合えず、電源入れて10分ちょっとは映像保てるけど、
しばらくすると画像が消えて真っ黒な画面の真ん中に線が入る。
昔実家のテレビが駄目になった時と同じ症状・・・・
これもホントに買い換え考えなきゃ・・・・
まずは除湿器。
それで駄目だったら買い換えよう。
 
 
 
はあ・・・・・ (--;






 
 
 
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索