うまく回転する日
2006年4月5日朝、会社に行ったら上司が具合悪くして自室にて臥せってました。
(後で知ったけど昨日同伴で呑みに行き、1時まで呑んでた二日酔いで
具合が悪かったらしい。)
起きて来る1時間半の間に昨日言いつけられてた容器の準備。
上司が起きてきて、1時間雑用して上司と外出。
県庁と市役所に提出する書類を持たされて。
ところが午前中に行かなきゃいけないお客さんが3件あって、
上司が朝臥せって出遅れてる分、そっち優先で移動。
ずーっと車内で携帯で遊ぶ私。
お客さん周りが終わったら12時半。
12時代に公共機関に行ってもお昼休みで受け付けてくれなかろうって
上司が言うので、そのままお昼を食べに行くことに。
お蕎麦屋さんで親子丼食べました。
上司のゴチです。
うわーい。
卵ふわふわで鶏肉もちもちで食感最高だったけど、ちょっとしょっぱかった。
しかも量が多かった。
残さなかったけどね。
食後、上司とはスグ別れて県庁へ。
滞りなく受け渡し終了し、道路はさんで向かいの市役所へ。
こちらも滞りなく終了。
地下鉄に乗って自宅前の駅で降り、ちょっと自宅でネットして、
銀行に寄って経費下ろして、会社に舞い戻りました。
会社に戻った途端に上司から電話。
「今どこ?まだ市役所なら会社まで乗せてくぞ?」と。
もう会社だって。
ちょっと仕事が溜まってました。
サクサクこなしてると上司帰社。
余計な仕事を増やします。
昨日上司がなくした書類を見つけてあげたのに、私がなくしたと本社に
言いふらしてました。
後ろからドロップキックお見舞いしたいよね。
そんなこんなで再び上司が出てったのは退社20分前。
すっかり今日の仕事終了してたので、また携帯で遊ぶ。
ちなみに何がそんなにおもしろいって、桃鉄です。
ただ充電がおもっきし早く減ります。閉口。
退社時間に会社出て、帰り道はスーパーと薬局でお買い物。
薬局でチOビタドリンクが10本入り1ケースが¥525でした。
得した気分で買ってみる。
買わなくてもいいのにねって事実は置いといて。
家に着き、小腹が減ったのでりんごを齧る。
時計を見ると17時50分。
歯医者が18時予約なのに・・・・
急いで歯を磨いて飛び出す。
歯医者には18時3分到着。
ぎりですな。
今日もがりがり削られ、レーザーで焼かれ、レントゲンで激写されました。
あと何回かかるのかなぁ?
予定より伸びてきてます。
キレイに治してもらえるならいいんだけどね。
そんな日でした。
今日はタイミングとかお金のやりくりとか、かなり上手に回ったように
思います。
コメント